黒抹茶?

なんかぁ、鬼コーチ風ぅな雰囲気がぁ漂ってるぅようなぁァ・・・ 感じだけです。

毎回、羽打ちをやってます。 つか、バット重いでしょ!

考えるな!ひたすらバットを振るべし。 でも、バットの握り方も大事だね。

捕れたかなぁ~ にしても良い表情だね。

なんだろうこれは? フライの練習? 意味は分かりませんが、必死感だけは伝わります。

安定感抜群だね!

なぜ? みんなお口が開くのかな、、、 つか早く上手くなってくれ。

ピッチングに安定感が出てきたね。

で、私に呼ばれて来年は確実にピッチャーをやるんだから、もっと意識を高く持って練習しろと説教される。
決して恐喝ではありません。期待の表れという事にしてくなっしょ。

1年生に混ざってフライの練習をしていますが、、、普通に捕れるそうです。 知ってました。

5月に入団しましたが、すごーい上達したね。 コーチもビックリだよ! 次はルールかな?

今回、一年生とらいあに野球ノートを渡しました。 とりあえず、なんか書いて下さい。
赤ペン先生をやってる私の楽しみが増えるね。

カラッカラのグランドに水を撒くよ!

テンション上がってビショビショ坊主が2名。お前だよ!

ジャンピングキャッチ的な~

ギリギリのノックは楽しいね。 でも、選手はキツイッス!

キレイに捕りますなぁ~

真剣な眼差し! 打ってる私はニヤニヤ。

捕ったらすぐに返球じゃー!

送球がバンバンくるから辛かとです。

久しぶりにキツイ練習をしたかな? 笑顔が無し その1

その2

その3

その4

でも、お菓子には群がります。 だって、楽しみだもんね! みんな頑張りました。
